· 

【徹底解剖】ロウイング「肩が上がってしまうのですが…」

今日はよくある質問にお答えするコーナー

「ハイエルボウロウイング、肩が上がってしまうのですが…」

という疑問にお答えします!

 

本日の目次

■肘よりも先に◯◯を上げよう!

■胸を持ち上げるには◯◯の角度を調整しよう!

■前ならえでも肩甲骨を寄せられる!

■肘よりも先に◯◯を上げよう!

まず大切にしたいのは

「姿勢」

です。

 

背中が丸く、

頭や肩が前に出ていては

肩甲骨を寄せることはできません。

 

肘を肩の高さに上げる前に

「胸」を高く

持ち上げた姿勢を作ります。

 

「胸」を高く持ち上げると

あら不思議、

肩がスッと下がり

首を長く保ちやすくなりますね。

 

これで解決した人は

この先読まなくてOKなのですが(笑)

 

「胸」を高く持ち上げる姿勢が

そもそもキツい

というケースがあります。

■胸を持ち上げるには「◯◯」の角度を調整しよう!

胸を持ち上げる形が

そもそもキツい、という方で

前屈が苦手な場合

おそらくは

「骨盤」

の角度が後傾しています。

 

要するに腰が丸くなっている。

前屈が苦手な場合、

骨盤がやや前傾の正常な形が難しく

腰も丸くなりがち。

 

こんな時の対処法は

お尻の下に

座布団やクッションを入れ

少し高くすること。

 

そうすることで

骨盤を前傾し、

胸を持ち上げやすくなるでしょう。

 

ここまでの内容を

1分くらいで動画にまとめてあります

↓↓↓↓↓↓

■前ならえでも肩甲骨を寄せられる

本来、肩甲骨と腕は別々に動きます。

 

前ならえでも

肩甲骨を後ろに寄せられますし

 

万歳の形でも

肩甲骨を下げられます。

 

肘を後ろまで引かずとも

肩甲骨は寄せられるのです!

 

肩甲骨を寄せよう!

と思い過ぎるあまり

肘を後ろに引き過ぎて

肩・肩甲骨全体が

持ち上がってしまうケースもあります。

 

肘を後ろへ引く前に

肩甲骨をまず寄せる

と意識されると変わってくるのではないでしょうか?

 

後半も動画で解説しています。

どうぞご覧ください👇

 

とは言っても

自分一人で

しっかりとしたフォームを身につけるのは難しいもの。

 

2023年12月23日(土)まで

荻窪・府中・ZOOMにて

トレーニングチェック第2弾

バンド筋トレ編が

とても好評でしたので

1月末まで期間を延長します!

 

無料でチェックが受けられるのは

期間限定です。

 

期間終了後は

パーソナル指導は

6,600円(40分)

となります。

 

不安に感じる場合は

ぜひ一度

チェックしに来てください!

 

自信を持って

トレーニングができるよう

サポートさせていただきます♪

↑実施期間を2024年1月末まで延長!

*このブログは

メルマガ「やせる秘密」の先月号を転載しています。

いち早く読みたい方は

こちらより「会員登録(無料)」

をお願いいたします。

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    園田 芙美子 (金曜日, 22 12月 2023 20:35)

    今日は筋トレを教えていただきありがとうございました���� 先程藤井先生の動画も見まして、更にハイエルボウロウイング 理解出来まして嬉しく思っています!奥様にもよろしくお伝えくださいませ。 今年もあと少しになりました。良いお年をお迎えくださいませ!

個別矯正のご予約
体操教室のご予約
お電話でのご予約は070-6600-0139
メールマガジンの登録
背骨コンディショニング協会

脊柱管狭窄症だけでなく、腰痛・猫背・足のしびれ…体操マニュアルの決定版。

12万部突破のベストセラー

Amazon・紀伊国屋など有名書店で1位を獲得!