運動をしっかり継続するのは
一般的にはとても難しいこと。
そこで今日は
運動継続のハードルがグッと下がる
心を支配する脳のお話です。
★本日のメニュー★
いきなり怪しげな…
出だしになってしまいました(笑)
「心」についてここでは
欲望・理性・感情
などの総称と考えます。
とすると、
それは「脳」に
関わることは間違いありません。
「脳」は神経のカタマリ。
多くの神経が
繋ぎ目であるシナプスで
「神経伝達物質」
のやり取りをしています。
「心」の状態は
このシナプスでやり取りされる
伝達物質の性質と量で決まる
という考え方が
現在は一般的になっています。
心を操る神経伝達物質は
百数十種類あると見られています。
例えば
「ドーパミン」は
を得られます。
「ノルアドレナリン」は
などの効果があります。
とても良いことずくめ
のように見えますが…
これらを大量に受け取ると
と病的になってしまいます。
「GABA」
はこれらをなだめる役ですが
受け取りすぎると
という状態に。
上手く「やる気」を維持するには
これらのバランスが重要!
ということがわかります。
うつ病の薬はこうした
足りない物質を補充しますが
適切なバランスを保つことや
やめた時の副作用など
簡単ではありません。
しかし近年の研究で
最強のクスリが見つかりました!
それは…
「運動」です!
ある研究で
4ヶ月後のうつ病の改善効果は
運動と薬で同等と示され
さらに半年後
服薬グループでは
38%が再発したのに対し
運動グループでの再発は
わずか8%!
これが週3回、30分の運動で
得られた効果とのこと。
つまり
運動すれば
ドーパミン、ノルアドレナリン
などがバランス良く出され
やる気スイッチを押し
次にやることに対する
ハードルも下がってゆくのです!
週3回、30分やらずとも
身体を動かした瞬間に
脳内の物質は変化し始めます。
少しでも動けば
次のアクションは楽になる。
筋トレも「3セット」が
ハードルが高く感じるなら
まずは「1回」
やってみてください。
1回やったら
次の1回はめちゃ楽にできます。
2回できたら
10回もさほど抵抗なくできるはず。
いつの間にか
1回だけやるつもりが
いつの間にか3セットやっちゃった
となるかもしれません。
まずは「1回」
やってみてください!
よく紹介しております書籍
『7つの習慣』
では、習慣の定義を
の交わったところ
としています。
今日はこのうち
「知識」と「スキル」に関して
お伝えしましたが
実は重要なことは「意欲」
楽ちんで心地よいことを
「NO」と後回しにして
「これをやろう」
「これをやらねば」
と優先すべきことが
頭と心に深く根づいて
心の中に
「燃えるようなYES」
があると
「意欲」もわいてきます。
この
「燃えるようなYES」
を持ち、意識するコツは
次回のメルマガでご紹介します。
お楽しみに!
*参考文献:
『運動脳』アンデシュ・ハンセン著 サンマーク出版
『7つの習慣』スティーブン.R.コヴィー著 キングベアー出版
全12回の実践会の第1回目が1/23に始まります。
『7つの習慣』の全てを深く理解し身につけるチャンスは1年に1回だけ!
この機会をお見逃しなく。
全12回の実践会の第1回目が1/23に始まります。
『7つの習慣』の全てを深く理解し身につけるチャンスは1年に1回だけ!
この機会をお見逃しなく。
コメントをお書きください